ウエッジウッド |
誰もが知っているイギリスの老舗メーカー、ウエッジウッド。食器だけでなく、紅茶も色々な種類が販売されています。
大手老舗メーカーということもあり、ミルクポット(ウエッジウッドではほとんどがクリーマーと呼ばれる)も多数存在しています。一度は使ってみたいメーカーです!
![]() フロレンティーン ターコイズ >>>インディゴホワイト | ![]() フロレンティーン ゴールド >>>ターコイズ | ![]() ホワイトホール ホワイト&ゴールド | ![]() ホワイトホール ルビー |
![]() トンキンルビー >>>フッテッドタイプ | ![]() キングスブリッジ・壷ロゴ >>>フッテッドタイプ | ![]() ダマスク レッド | ![]() ダマスク ゴールド |
![]() ワイルドストロベリー | ![]() ワイルドストロベリー アーカイブ | ![]() コロラド・壷ロゴ >>>フッテッドタイプ | ![]() ドルフィン ホワイト |
![]() コロンビア ブルー&ゴールド | ![]() チャイニーズタイガーズ ブルー >>>グリーン | ![]() ボカラ | ![]() カッコウ |
![]() メドウ スウィート | ![]() メルフォード | ![]() W551 | ![]() ゴールデン コックレル |
![]() ジャスパーウエア ライトブルー | ![]() アシュフォード レッド | ![]() ハザウェイローズ | ![]() クイーンズウェア フェスティビティ |
![]() ローズ ゴールド | ![]() ジャスパー・コンラン・ホワイト | ![]() ルネッサンスゴールド | ![]() プシュケ |
![]() アレクサンドラ | ![]() ユーランダーパウダールビー >>>パウダーブルー | ![]() コントラスト・ユーランダー | ![]() サムライ |
![]() ハンティングシーン | ![]() レースピオニー | ![]() スウィートプラム | ![]() ナンタケット |
オズボーン | ![]() クァドラント | ![]() ハイグローブ | ![]() カーゾン |
![]() クリオ | ![]() ウェーバリー >>>フッテッドタイプ | ![]() グィネヴィア | ![]() サンバースト |
![]() イカルス | ![]() サマルカンド | ![]() コラール | ![]() アフロディテ |
![]() コモドア | ![]() グロブナーガーデン | ![]() タフェッタ フラワー | ![]() オウガスタス |
![]() シトロン | ![]() バレンシア | ![]() チッペンデール | ![]() バビロン |
![]() キャベンディッシュ | ![]() タイムフォーWW | ![]() ハーレクィーン | ![]() カンタータ |
![]() インディゴ | アイスローズ | ![]() アムハースト | ![]() エデン |
![]() ジェード >>>フッテッドタイプ | ![]() コロネードブラック | ![]() アシュラ— | ![]() ブルーサイアム >>>フッテッドタイプ |
似たような形のものが多いですが、少しずつ絵柄が違っています。中には単に色違いなだけなんじゃ…というものもありますが、カラーが違うことでテーマとするものも変わってくるんですよね。
個人的には「プシュケ」とか「アレクサンドラ」のようなデザインが好みですが、ウエッジウッドと言えばやっぱり「ワイルドストロベリー」や「ジャスパー」が有名でしょうか(^-^)
コメント