新年のご挨拶

この記事を書いている人 - WRITER -
紅茶好きの30代主婦。
目覚めの一杯からおやすみ前の一杯まで、紅茶に始まり紅茶に終わる生活をしています。
”お紅茶”なんて上品なものとは程遠い、水分補給を兼ねたガブ飲み派。
主人も実家の家族もみーんなコーヒー派のため、集まったときは一人だけ紅茶と言うメンドクサイことになる(笑)
詳しいプロフィールはこちら
目覚めの一杯からおやすみ前の一杯まで、紅茶に始まり紅茶に終わる生活をしています。
”お紅茶”なんて上品なものとは程遠い、水分補給を兼ねたガブ飲み派。
主人も実家の家族もみーんなコーヒー派のため、集まったときは一人だけ紅茶と言うメンドクサイことになる(笑)
詳しいプロフィールはこちら
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
皆様、明けましておめでとうございます。
昨年中は当ブログへお越しくださり、本当にありがとうございました。
昨年はあまり多様なメーカーやブランドの紅茶を飲むことができず、
偏ったレビュー記事が多かったと反省しております。
その反省をいかし、今年はまだ飲んだことのないメーカーやブランドのものを積極的に飲んでいきたいです。
また、紅茶を使ったお菓子のレシピや、紅茶のアレンジレシピなども更新できたらなと思っています。
実は8月にそれまで使っていたオーブンレンジが突如壊れ、新しくちょっとイイものを購入しました。
お菓子作りもよりやりやすくなったので、ちょこちょこと試作してみては楽しんでいます。
せっかくいいものを購入したので、紅茶レシピにも活かしていきたいですよね♪
インスタグラムも始め、紅茶生活がより充実していくと思われる2020年。
どうぞ本年もFullMoon Dropをよろしくお願いいたします。
この記事を書いている人 - WRITER -
紅茶好きの30代主婦。
目覚めの一杯からおやすみ前の一杯まで、紅茶に始まり紅茶に終わる生活をしています。
”お紅茶”なんて上品なものとは程遠い、水分補給を兼ねたガブ飲み派。
主人も実家の家族もみーんなコーヒー派のため、集まったときは一人だけ紅茶と言うメンドクサイことになる(笑)
詳しいプロフィールはこちら
目覚めの一杯からおやすみ前の一杯まで、紅茶に始まり紅茶に終わる生活をしています。
”お紅茶”なんて上品なものとは程遠い、水分補給を兼ねたガブ飲み派。
主人も実家の家族もみーんなコーヒー派のため、集まったときは一人だけ紅茶と言うメンドクサイことになる(笑)
詳しいプロフィールはこちら