紅 茶 専 科

【ルピシア】レビュー:バレンタインティー 「アールグレイ・ショコラ」を飲んでみました。柑橘×チョコの甘酸っぱいフレーバーがクセになりそうです

2020/10/08
 
この記事を書いている人 - WRITER -
紅茶好きの30代主婦。
目覚めの一杯からおやすみ前の一杯まで、紅茶に始まり紅茶に終わる生活をしています。
”お紅茶”なんて上品なものとは程遠い、水分補給を兼ねたガブ飲み派。
主人も実家の家族もみーんなコーヒー派のため、集まったときは一人だけ紅茶と言うメンドクサイことになる(笑)

詳しいプロフィールはこちら
ルピシア LUPICIA
紅茶に限らず、緑茶や烏龍茶など世界中のお茶を紹介し提供している「世界のお茶の専門店」です。
発祥は日本ですが、今ではフランスなどにも店舗を構える程に急成長しています。
季節ごと、イベントごとに様々なブレンド茶を発表しており、ファンもぞくぞくと増加中。
特に紅茶は茶葉に花びらやドライフルーツ、金平糖などをブレンドしており、見た目にもとてもかわいらしく華やかです。
他のお茶も様々なブレンドがされており、色々な味わいのお茶を楽しむことが出来ます。

 

ルピシア「アールグレイ・ショコラ」

特徴

ベルガモットの爽やかな香りが広がるアールグレイに、ブルーマロウ(ウスベニアオイ)の花びらをブレンドし、チョコレートフレーバーをつけたフレーバーティーです。
バレンタインティーとして、期間・数量限定で発売されていました。
チョコレートフレーバーということで、ミルクとの相性も良く出来ています。

使用茶葉

明確な茶葉の種類は記載されていませんが、インドや中国など様々な国の茶葉をブレンドしています。
等級も残念ながら無記載です。
ティーバッグでも袋の中の茶葉は一つ一つが大きく、リーフティーに劣らない品質になっています。また、ティーバッグは茶葉のジャンピングもしやすいピラミッド型です。
抽出時間は2.5~3分です。

 

飲んでみての感想

味はしっかりアールグレイ、鼻孔をくすぐるチョコレートの香り

様々な国の茶葉をブレンドしているとはいえ、その味わいは確か。
紅茶本来の深い味わいの中に、ベルガモットの柑橘系の香りと味が沁みこんでいてとても美味しいです。
濃いアールグレイの味を感じることが出来ます。

チョコレートは香りとしてつけられていますが、紅茶を口に含むと鼻の奥に甘いチョコレートの香りがすーっと入ってきて、チョコレートを食べているような気分になります。
アールグレイとチョコレートが香りで喧嘩しそうなイメージがありましたが、これがまた絶妙にマッチしていました。
実は最初は同時発売だった「フランボワーズ・ショコラ」を買おうかなと思っていたんですけど、店頭で香りを嗅ぎ比べてこちらの方を気に入ってしまい、アールグレイ・ショコラを購入しました。

チョコレートティーと言ってもココアパウダーなどがブレンドされているわけではないので、水色は濁らずに透明なままです。
一見普通のアールグレイに見えるので、これからチョコレートの香りがするとなんだが不思議な感じがしました。

 

ルピシア LUPICIA アールグレイ・ショコラ(ティーバッグプチ缶5個入り)
販売:ルピシアオンラインショップ
価格:税込¥540

この記事を書いている人 - WRITER -
紅茶好きの30代主婦。
目覚めの一杯からおやすみ前の一杯まで、紅茶に始まり紅茶に終わる生活をしています。
”お紅茶”なんて上品なものとは程遠い、水分補給を兼ねたガブ飲み派。
主人も実家の家族もみーんなコーヒー派のため、集まったときは一人だけ紅茶と言うメンドクサイことになる(笑)

詳しいプロフィールはこちら







- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© FullMoon Drop , 2016 All Rights Reserved.